ブログ

2023年10月の記事一覧

ハッピィーハロウィン!

10月31日にハロウィンの集会がありました。

朝から保育士だけでなく、子どもたちも様々な仮装をして登園してきて、にぎやかな雰囲気に包まれた保育園でした。

ハロウィン

 

 

ハロウィン集会では1階の部屋に全クラスのお友だちがハロウィンに向けて製作したものを身につけて集合しました。

集会の最初はハロウィンの由来についてを子どもたちに簡単に説明し、その後各クラス作った衣装の紹介をしました。
幼児組は子どもたち自らがどのように作ったかを説明しました。

 

 

ハロウィン

その後は保育士によるマジックショーが開催され、
水の色が変わったり、紙の中に入れた水が消えたりするマジックや、ミッキーの本の絵が消えてしまうマジックなどを見てたのしみ、最後にトリックオアトリートを唱える練習をみんなで行いました。部屋に戻った後子どもたちは担任の先生にトリックオアトリートを言って無事お菓子をもらえたようです。

 

集会の最後にはみんなで写真撮影を行いました。

今年も様々な仮装をした子どもたちですが、来年はどんな衣装を子どもたちが作るのか今から楽しみですね。

 

まずは、りずむ組さんです。

 

かぼちゃの衣装を着るのも練習しました。

 

次は、おんぷ組さん。

すっかりのお兄さん、お姉さんの顔です。

 

とっても集中しています。

 

次は、どれみ組さんです。

とっても元気そうです。

 

次は、わおん組です。

 

最後はフェルマータ組です。

 

とっても楽しいハロウィンパーティーでした!

初めての運動会🚩

 

秋がどんどん深まる中、鶴嶺フェルマータ保育園は初めての運動会を開催しました。

コロナが明けて、初めての大きな行事となりました。

いつもは元気な子どもたちも大勢のお客さんを前に緊張していました。

 

まずは開会式での年長さんによる「はじめのことば」からスタートです。

 

皆も一緒に「えいえいおー!」

 

 

前日まで、どのクラスも練習を元気いっぱい楽しんでいました。

まずは、りずむさん。

親子競技で楽しく体を動かしました。

 

 

 

 

次はおんぷさんです。

こちらも親子競技ですが、難易度がりずむさんよりあがりますよー

子どもたちも嬉しそうです。

 

 

次は、どれみさん。

親子でダンスをしました。

普段、教室や園庭で年長さんを相手に練習していました!

本番は、お父さんお母さんで大喜びです。

 

乳児の部は、これにて無事におわりました。

おんぷさん、どれみさんは保護者のところまで走る徒競走もしましたよ。

初めての場所でしたが、とっても頑張りました。

 

初めての運動会🚩②

 

運動会の後半戦です。

今度は、幼児さんたちが頑張りました。

 

まずは、徒競走から。

体操教室の先生も応援にきてくれて、練習の通りに「よーい、ピー!」をしてくれました。

 

次は、わおんさんのダンスです。

わおんさんはジャンプをしたり、可愛いポーズをしたりと、たくさんの観客に驚きつつも、担任からの楽しい掛け声にいつも通りの元気なクラスに戻り、楽しそうなダンスを見せてくれました。

 

今回は、かなでさんは事情があり別日での開催です。

来年は、フェルマータとして、輝きましょう!

 

そして、そのフェルマータさん。

ダンスも「アイドル」を踊りました。

女子はポンポンを、男子は旗を振って、アイドルもビックリのダンスを見せてくれました。

 

最後は皆で「はい、ポーズ」

 

最後は、フェルマータ組による「組み立て」です。

最終学年となり、就学に向けてより一層お友達との関りを学んでいました。

組み立てを通して、相手を思いやる気持ち、どうしたら協力してひとつの技が出来るのかを友達と先生と話し合ってきました。

前日練習では、「これが最後だよ」という担任の先生の掛け声で、今までで一番の演技を見せてくれました。

が、当日はさらなるプレッシャーのかかるなか、本当に相手を思いやる姿を見せてくれました。

 

組み立ての最後は、担任の先生と一緒に「ありがとうございました」の大きな掛け声で終わります。

 

初めてつくしの運動会で、保護者の皆さまにはご迷惑をお掛けしたこともありますが、来年も子どもたちには大きな発表の場を作ることで、大きな成長を見せてくれるのではないかと願っております。

これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

芋ほりをしました!

 

いよいよ、皆が楽しみにしていた芋ほりに行きました!

天気も味方してくれて絶好の芋ほり日和でした。

農園までは片道30分かかりますが、2歳児の子どもたちも頑張って歩くことが出来ました。

 

まずは、りずむさん。

初めての場所に驚いてしまう子どもやふかふかの土の感触を喜ぶ子ども達など、反応は様々でした。

ここの土は無農薬なので安全なのです。

 

次は、おんぷさん。

ここのクラスまでは先生がバギーに乗せてくれるので、風を切ってイキイキとした顔で農園にやってきました。

土を踏みしめる感触にも、「おー!」となっていました。

(土がとってもふかふかでした)

お芋にも興味深々でした。

 

次は、今回とっても頑張って歩いてくれたどれみさん。

何回か農園まで歩く練習をしたせいか、今日は「ついに!」という喜びが爆発して、皆、お芋を手に取ったり、引っ張ったりと楽しんでくれていました。

帰りもきちんと歩いて帰りました。

そんな大きな成長を見せてくれたクラスです。

 

さぁ、ここからは幼児クラスです。

わおんさんからは本気モードで掘って貰いました。

軍手を付けて、土を掘って掘って…

なかなか出てこない、全部出ない、と子どもたちも必死に掘り進めてくれましたよ。

 

次は、かなでさん。

大きくてなかなか掘り出せなかった、お芋もあきらめずに掘ってくれました。

達成感の笑顔です。

 

最後はフェルマータさん。

残ったお芋は全て掘り出して貰います。

ここからはチームワークが大切です。

「私がこっちを掘るから、〇〇ちゃんは反対からね」と協力しあって、大きなお芋をどんどん掘り進めてくれました。

大きなお芋も周囲を数名で掘るとあっという間です。

年長さんは、協力体制をとることで大量の収穫に貢献してくれました。

 

秋の季節を感じる楽しい一日になりました。

今度は、じゃがいもをしようかな…と子どもたちの喜ぶ顔をみて、農家さんと話をしました。

子どもたちには様々な経験をして欲しいと思っています。

みんな、おいしくめしあがれ~♪