カテゴリ:今日の出来事
年長のクッキング(カレー作り)
今日は、フェルマータ組のクッキングです。
お泊り保育の日には、野菜を切る所までの挑戦でしたが、今回は、切った野菜をお肉と炒めて、煮込んで…
「カレー」を作りますよ!
まずは給食の先生から、お話があります。
みんな、きちんと聞く姿勢をとっています。
野菜を切るグループと炒めるグループに分かれます。
炒めるチームは給食の先生と一緒に、やけどしないように細心の注意で混ぜていきます!
切る時は、「ねこのて」だよと、先生も一緒に切っていきます。
お料理が得意なお友達は、立派な姿を見せてくれました。
みんなが、切って炒めた具材は大きなお鍋の中へ…
皆、とても良く頑張りました!
煮込む間は、給食の先生にお任せしました。
この後、美味しいカレーが出来上がりましたよ!
*美味しさのあまり撮影を忘れてしまいました。
節分集会
明けましておめでとうございます。
新年初回の投稿が2月になり、すみません…
さあ、今日は節分集会です。
年女の職員が、子どもたちに鬼に投げる豆を配っていきます。
乳児さんも、しっかり椅子に座って待つことが出来るようになりました。
このあと、職員が作った鬼の的に、新聞紙を丸めた豆を投げて、無事に終わりました。
次は、もう行事を知っている幼児さんです。
そわそわ…
まずは、節分の製作を2歳児さんから教えてくれました。
幼児さんの作品です。
3歳わおんさんもしっかり説明してくれます。
4歳かなでさんです。
少し緊張しています。
さすが年長、フェルマータさん。
しっかり製作ポイントも教えてくれました。
次は鬼を倒す運動です。
気合十分です。
幼児さんにも、年女の先生が豆を届けに来てくれました。
鬼役の先生に本気で豆を投げて、楽しい節分集会でした。
…このあと、本当の赤鬼さん、青鬼さんの来襲があり、大激戦が繰り広げられました。
あまりの戦いぶりに撮影できませんでした。
幼児さん、無事に鬼を倒して保育園の安全を守ってくれました。
2023年お餅つき
イベント続きのフェルマータ保育園ですが、今度こそ年内最後のイベントの餅つきです。
昨日、先生たちから説明を受けていた子どもたちは準備万端です。
まずは、乳児クラスから始めます。
お餅つきの歌を合図に順番を代わりました。
お餅つきが終わると、お餅の感触遊びです。
次は乳児クラスの様子を2階の窓から見ていた幼児さんです。
勢いも十分ー笑
お友達の声援もどんどん大きくなるばかりです。
お餅のつき具合を確認しています。
お餅つきのお手伝いには、下田さんが来てくれました。
フェルマータ組は、最後の保育園でのお餅つきです。
気合いも十分です。
幼児さんも感触遊びをしました。
このお餅がこれから作る「鏡餅」になります。
子どもたちが終わると、職員の順番です。
子どもたちの声援を背中に頑張ります。
「私ですかー??」という職員も、子どもたちから「やってー」と言われ、頑張っています。
最後は、皆んなでついたお餅を下田さんが鏡餅にしてくれました。
各クラスと事務所用に大きいものも!
子どもたちのその工程を見学しました。
2023年も保護者の皆さま、そして子どもたちとあっという間に駆け抜けていきました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
⭐︎クリスマス会⭐︎
今日はクリスマス会を行いました。
朝から
「サンタさん来るかな?」という子ども達の心配の声が聞こえてきました。
さてさて…
まずは、乳児さんのクリスマス会です。
先生達のペープサートを見せてもらってニコニコです。
楽しいお話の後に、サンタさんとご対面。
小さなお友達の中には驚いて泣いてしまう子もいましたが、楽しい経験になりました。
さてさて、幼児のクリスマス会です。
こちらは、先生達もノリノリで、サンタさんが来る前に楽しいお話、ゲーム、劇…などなど。
子ども達に大人気立ったのが、サンタとトナカイによるあわてんぼうのサンタクロースのダンスです🎵
大爆笑のまま会は進行していきます。
すると…
サンタさんがやってきてくれました!
子ども達の質問にたくさん答えてくれましたよ。
最後は、サンタさんからプレゼントをもらいました。
とっても楽しい会になりました。
クリスマス会が終わると、早速プレゼントを開けて遊びました。
楽しいクリスマス会になりました。
ゆず湯のあし湯をしました!
寒い日々が続いてますね。
そんな今日は、ウッドデッキで冬至の「ゆず湯」をしましたよ。
初めは、恐る恐るの子ども達でしたが、チャポンと足を入れると、大喜びでした。
まずは、リズムさん。
次は、おんぷさん。
ゆずの香りもしっかりと楽しんでます。
ゆずを持ったり、落としたり、子ども達のペースでゆずを感じてくれました。
次は、どれみさん。
黄色だー!と、大きい声でゆずの説明をしてくれました。
暖かい足湯になかなか出ることができませんでした。
今日は寒かったので、とっても気持ちよさそうです。
さぁ、幼児さん。
わおんさんから入ります。
幼児さんへは、年齢に応じて、「冬至」の説明。
どうして「ゆず湯」に入るのかも話をしました。
先生の声が掛かるまで、みんなで待っています。
お話もしっかり聞けるようになりました。
かなでさんです。
先生の指示で、どんどん準備を進めます。
「わー!」と歓声が上がります。
最後まで待ってくれたフェルマータさん。
職員もお湯を入れ換えたりと、最後の力を出しました。
多くの職員の力で「ゆず湯」を行いました。
でも、子ども達の「楽しい!」「面白い!」の言葉で曲がった腰もシャッキとなります。
年内の保育もわずかですが、ここからイベントが盛りだくさんです。
職員一丸となって、2023年を駆け抜けたいと思います。